さらに、思い込みは、続く。
次に、ハードディスク。
ジャンクハードディスク、これは、タスクの半分が不良のいわくつきのハードディスク、を、挿入口から挿入、挿入出来ず。(ここではハードディスクのラベル側が上、と思い込んでいる)
接続アダプターが合わないのか?
挿入口をのぞくと、接続アダプター口(♂♀)は合っている感じ。
また挿入するも、出来ず。
接続アダプター口の様子を見たくて、またPC本体分解。
ハードディスクの接続アダプター口が左にずれている。(ここでもまだハードディスクのラベル側が上、と思い込んでいる)
これは、特殊なアダプターが必要なんだ、と思い、ハードディスクを左にずらしはめ込み、そのために組み立て時にあたって収まらないところを削り取るという荒療治で、組み立てる。
電源投入、ハードディスク、うんともすんとも言わず、BIOSもハードディスク認識せず。
電源を投入してハードディスクが動かない、ということは、もしかして、ハードディスクを表裏反対に取り付けたか?、と、またPC本体分解。
案の定、ハードディスクのラベル側を下にすると接続口もずれずに、収まる。しまった!
荒療治しなくともよかった!
本体組み立て、電源投入。
ハードディスク動くもガリガリ音がして、BIOSも認識せず。
BIOSにハードディスク検査項目があったので、検査するとハードディスク不良とでる。
さてさて、どうしよう、と、・・・、
そこへ、救いのTEL、・・・
それにしても、思い込みは、無駄なこと、無駄な時間を、強いる。 ・・・

2012.4.27 07:48